投稿

7月, 2021の投稿を表示しています

八月・九月の予定

イメージ
 八 月・九月の予定についてお知らせします。 登録会員の皆様へ 個別指導・集団稽古・各種稽古会で現金払いの時は登録会員扱いではなく、賛助・普通会員扱いとさせて頂きますのでお間違えの無いようお願いいたします。 また一月内、個別指導三回目以降は個人教授扱いとさせて頂きますので、その様にお書きください。 合わせてお間違えの無いようお願いいたします。 さて、合同稽古まであとひと月となりました。 今回も二日間の開催となり一日一日場所を変えての開催です。 今回の気韻もどんな形で展開されていくのかとても楽しみですね。 十二月の合同稽古会についても内容・日程が決まってきましたので、またお知らせいたします。 ・金沢稽古場の8月の公開講話は25日になります。未会員の方でも参加できます。 ・次に参加できる京都公開講話は9月期になります。 身体教育研究所の活動、身体に関する思想、技法が学べます。 未会員の方でも参加できますので興味のある方はご一報ください。 ・定例稽古会・個人教授会・個別指導は未会員の方でも初回に限り見学は可能ですが、二回目以降の参加は整体協会入会の必要がございます。  会員の皆様には、毎月、機関紙「月刊全生」が郵送されます。 詳しくは楽縁堂にお越しの際お尋ねください。  初心者の方は要予約となりますのでブログ内メールフォームにて、 1、お名前 2、連絡先 3、参加動機 を添えてご送信下さい。 最新版のスケジュールは 予約・稽古日程 欄を。 稽古種目・内容については 動法稽古会 欄をご参考ください。 日程が変更される場合がありますので、こまめにご確認ください。

before after vol.36 床下断熱張り

イメージ
ホムセンに注文していた断熱材が届いた。 全部で15ケース。 今回使うのはスタイロフィットという断熱材。 これは横にスリットが入っているので床下からはめ込むことが可能なのだ。 指導室和室二室以外は寸法が洋間寸法だったので、色々調べて寸法、床下からはめ込める断熱材はこれがベストと踏んで注文していたのである。 全部床下を剥がして断熱材をはめ込み床を作り直すとなると労力もお金もかかるので、 床下の高さもちょうど縮めば大人でもほふく前進できるくらいの狭さだったのもちょうどよかった。 ホムセンに取りに行き、車にどれだけ積めるか確認。なんとか6ケースなら乗せれるので、計3往復することになった。 こういう時は軽トラがあれば便利だよなーと心底思う。 とりあえず置き場所はロケットストーブ設置予定の事務所奥。 ↑なんとかぎりぎり入った。 とりあえず応接間から張ることにしてまずは床下に潜って寸法を確認。 横幅が1800mあるので、半分に切って運ぶことにする。 現場まで四つん這いで進み、床下から根太と根太の間にはめ込む。 すんなり入ればいいが寸法が合わないときは、横のスリットにカッターを入れて細くしてはめ込むこととなる。現場で調整することになる感じだが、なんせ床下なので狭い。 精一杯身体を縮めて作業することになる。 それができたら仰向けになり根太の間にはめ込むことになるがこれがまたしんどい。 外壁と内壁の間にもはめ込み、気流止めという作業も入れないといけないので先端を加工しなければならない。それもまたしんどい。 一枚はめ込むだけで相当な疲労感が漂う。 これを計12枚二ケース分はめ込み、今日の作業は終了。 気づいたら4時間経っていた。 最後の方には首が上がらなくなっていた。 いや~つかれたー。 後事務所に台所、縁側に廊下玄関と残っている。 終わんのかこれ??

告知 石川合同稽古会 vol.6

イメージ
 いよいよ次の石川合同稽古会までひと月を切りました。 日時は8月7日、8日の二日間の開催になりまして 場所は前回と同じく、金沢稽古場 好来庵と二日目、松任ふるさと館と場所を変えての開催になります。 三人目の講師の方は専科教授者の覚張 さんです。 金沢稽古場は4名様まで宿泊可能ですのでご希望の方はお早めにお願いいたします。 近場の東茶屋街にも多くのゲストハウスやホテルがありますのでご利用ください。 〇石川合同稽古会○ 8月7日(土) 13時〜18時半 遠藤日向x覚張幸子   金沢稽古場 8月8日(日) 10時〜15時半 角南和宏x覚張幸子   白山市松任ふるさと館 会費  一日五千円

Thelonious Monk - Misterioso

イメージ
これは日本編集版のライブ盤なのかな? モンク独特の引き込まれる集注感は顕在なんだが、少し抑えめ? その代りじゃないが、サックスやベースの人がやたら楽しそうに弾いているのがうかがえる。 モンクにはこんな一面があったのね、的な聞き方だった。

Led Zeppelin (Full Album)

イメージ
久しぶりの音楽採集。 今回はzeppelinのファースト。 なんだか60年代~70年代の音を聞きたくなって、エブリデイで購入。 この年代の音楽はジャンルを問わず好きだが、特にロック~ハードロックまでの音はやっぱりレコードで聞きたい。 ファーストにしてこの完成度。特にb面後半部分の追い込みはすごく、久しぶりに時間をわすれてしまったのだった。

恩師の訃報

20代のころの恩師が亡くなったとの知らせが届く。 今は変動が激しい時期と感じていたらこんな悲しい知らせが届いてしまった。 享年67歳と聞く。まだまだ逝くには早すぎる。 いまから20年くらい前、身体の勉強はタイ式マッサージから始め、20代中盤にカイロプラクティックを学び治療師となるわけだが、Sさんにあったのは丁度タイ式を始めて一年か二年後だっただろうか? 勤め先が東京に新しい店舗を開くこととなり、全社員まとめてプレオープンの為に上京し、どうせ東京に来たからにはとマッサージの勉強をしようと、知人に誘われ井之頭公園にあるプライベートサロンを訪れることになった。そこで施術してもらったHさんとの縁からフジロックでの出店を誘われ、それから毎年7月は僕の誕生日月はフジロックから始まることになったのである。 そこでお世話になったのがSさん。 大蓮華堂の大黒柱。 楽縁堂はこちらからパクらせてもらったのは言うまでもない。 リラクゼーション用のタイ式から独自の見解を深めて、治せるところまで持って行ったのである。30代手前に身体教育研究所にであい入門するまでは毎年フジロックだったので、7、8年行ったことになるのかな。 この時期のフジロックSさん劇場がほんとに懐かしい。 今思えばちゃんぽん系の思想・技術だが、当時のフリースタイルマッサージという考え方は胸を熱くさせたし、彼に影響されたところもたくさんあると思う。 「遊び方」「愉しみ方」を教えてくれたのは彼だったかもしれない。 とても強烈で無邪気で優しくて性質が悪くて自信満々で、一度会ったら忘れない人だった。 ストリートマッサージについて熱く語ってくれたっけ。 ここ十年くらいまったく会っていなかったし音沙汰もなかった、一年に一回フジロックでしかあわないくらいの距離の人だったし、彼を語れるほど一緒にもいなかったがやはり悲しい自分がいる事に驚いている。無自覚にもかなり影響を受けていたようだ。 あの人には80、90歳くらいまでフジロックで君臨していてほしかった。 またそんなことができそうだし似合うような人でもあった。 僕はフリースタイルやちゃんぽん系の世界には興味を失ってしまったからこそ、その世界をもっと追究していてほしかった。 しかし、なんだかさんぽにでも行くかのようにさっといなくなったのがほんとにあの人らしい。 彼の死を悲しんでいる人や影響された

七夕筆動法 

イメージ
 今日の筆動法は七夕ということもあり、基礎稽古をした後はそれぞれの願い事を書いてもらうことにした。 新道場に移るまでは毎年書いてもらっていたが、筆動法に参加する人は毎回一人。 身体を練り上げて出てきた言葉は薄い浅い願い事ではなく、潜在意識から取り出した思いなので、筆動法に取り入れ毎年七夕と正月初めに書いてもらっていた。 本部では毎年七夕祝があって、潜在意識教育の一環で子供たちに書いてもらっていたらしい。 念ずれば現ず。 これの実証としての時間だったのだろう。 だからそれにあやかって始めたわけだが、ササと短冊を買ってきて会員さんたち皆に書いてもらっていたわけだが、どうにも子供っぽさが抜けなくて困っていた。 半信半疑、集注に深みがない。どこか気恥ずかしさが残る願い事がほとんどだ。 いい大人が願い事なんて恥ずかしいというところだろうか。 だから、今回は全力の点、線をかいてもらい、おおよそ精神が介入しないもっと深いところの願望が現れることになった気がする。 自分の本当の願望なんて以外にわからないものかもしれません。 この日の為にとどこからか貰って置いた短冊かけ十枚。 私の最初の時期の願いは「一座建立」次は「整体道場開設」 そして今年は「日々皆全生」 こんな言葉がでてきた。最初の二つは既にかなった。 今年はこれを短冊かけにかけてつるしておくことにしよう。 短冊を書きたい人はまだ紙も短冊掛けもありますからお貸ししますよ。 思いっきりかいて家に飾ってみてはどうでしょう?