投稿

10月, 2019の投稿を表示しています

十一月・十二月のお知らせ

十一月・十二月の予定についてお知らせします。 気温も冷え込みだいぶ冷え込んで参りました。 先月末、まさか自分自身が稽古会をすっぽかすという大惨事を起こしてしまい、稽古会員の皆様に大変心配をかけてしまいすみませんでした。 普段、色々と身体と精神のずれを語っておきながら、自分が一番ズレていた、という事に冷や汗たらたらモノでしたが、今月は少しその辺の話を整理して稽古していこうと思っています。 「なぜズレるのか?  ズレとはなにか?  ズレの調整の仕方」 これらを身体を通して実践していきます。 また色々と食あたりや糖尿系がでてくる時期でもあるので、其処らへんも身体を通じて稽古立てていきます。 ・「予約・稽古日程」欄から5か月先の稽古日程が見れますのでスケジュールを立てる参考にしてください。 ・次に参加できる京都公開講話は9月期になります。 身体教育研究所の活動、身体に関する思想、技法が学べます。 整体がどのように身体を見てきて、どのように育てていくのか?がい実技を通して学べます。未会員の方でも参加できますので興味のある方はご一報ください。 ・動法講座・稽古会は未会員の方でも初回に限り見学は可能ですが、二回目以降の参加は整体協会入会の必要がございます。  会員の皆様には、毎月、機関紙「月刊全生」が郵送されます。 詳しくは楽縁堂にお越しの際お尋ねください。  初心者の方は要予約となりますので右記メールフォームにて、 1、お名前

石川合同稽古会12月の続報

まだまだ先のことですが12月はこれです。 楽縁堂にもお知らせありますので興味のある方は持っていってください。 以下 石川合同稽古会 2019   12月21日〜22日         第2回目の石川合同稽古会を開催します。会場は夏と同じ金沢湯涌創作の森で、今回は、富山在住のライター田中聡さんを迎えての座学も予定しています。 前回8月の募集にあたり、金沢稽古会と白山稽古会のメンバーが一緒に稽古するという意味で合同という言葉を使ったのですが、いざ蓋を開けてみると、富山から関東からと、予想していた以上の広い範囲からの参加があったのは嬉しい誤算でした。こんな会を間延びせず続けられれば、一気に北陸の稽古力の底上げができるのではないか、そんな風に考え、鉄は熱いうちに打てとばかり、第2回目の合同稽古会を企画しました。導入的な内容となった前回からさらに稽古の森に分入っていければと思っています。また、田中聡さんのお話と稽古がどのように響き合うのかも楽しみです。前回の参加者だけでなく、はじめての方、遠方からの参加をお待ちしています。 参加希望者は11月28日までに、申込書に必要事項をご記入の上、お申し込みください。 【日時】 12月21日(土) 13時〜17時  稽古1* 動法と日本文化 (遠藤・角南) 18時〜20時  座学*  見立ての古層 (田中聡) 12月22日(日) 10時〜14時  稽古2  カタと感応 (角南・遠藤) *印は未会員の参加可 ただし前回8月の会に参加された方は入会が必要です 【会場 】 金沢湯涌創作の森 金沢駅より北鉄バス12番湯涌線 湯涌創作の森下車 【担当】  遠藤日向(金沢稽古会)      角南和宏(白山稽古会・等持院稽古場)       田中聡(文筆家) 【会費】  稽古1 4000円 座学 2000円  稽古2 4000円 全コマ参加の場合8000円 【宿泊】  一人一泊 1500円 (シーツ代、宿泊税を含む) 18名限定 【問い合わせ】  遠藤     rakuendoh@gmail.com  090-3169-2806  角南  dohokids@gmail.com       070-5592-0591 【座学

お知らせ

今日の稽古会は事務所 上和室になりますのでお間違えのないようにお願いします。