告知 第16回石川合同稽古会
一年ぶりに第16回石川合同稽古会を開催いたします。
今回は気韻発声法専科講師、jazzユニット”風狂知韻”でもお馴染みの覚張 幸子講師をお迎えして、気韻発声法+筆動法のコラボ稽古を企画しました。
前半を覚張講師、後半を私遠藤が担当し、気韻発声にのせた筆の運びから身体捌きを体験し、
そこから道具との同調、感応といった事を改めて検証したいと思います。
いわば感応以前part2。
夕方からは現地演奏家、音楽愛好家を招いて、セッションを通し、覚張さん自身が気韻を通してどういう稽古を転回し、音楽と向き合って来たか?を語り、歌や即興でもって示して貰おうと思います。
どういった集注感が感応性が歌や音楽へと結び、プレイヤー同士が響き合う空間へと変貌するのか?
またその場が出現するところを観客・プレイヤー垣根無く検証し、そこに立ち会う実験稽古を予定しております。
こちらは公開講話扱いとし、未会員の方でも参加可能し、参加費は寸志、場所代、あるいは投げ銭形式で行います。
皆様、どうぞお楽しみに。
日時 9月13日(土) 13時~(二コマ)
会費 5000円(稽古①、②二コマ分)
稽古③
(夕方~寸志、場所代、あるいは投げ銭形式)
会場 湯涌創作の森 研修棟
詳細は追ってブログにて公表していきます。
コメント
コメントを投稿