before after vol.77 和室1、2の蓄熱型床暖房完成

三周年の日には全て終わらせたく、隙間を見つけてちょこちょこやりたかったが、なんせモルタル施工は大工事。この日だけは人足が必要。

Sさんが手伝ってくれるというので日にちを設定し、その日に合わせて下準備をすることにした。



まずは畳をめくり、断熱材の上にメッシュパネルを敷き詰める。余ったところはカットする。


そして温水管を渦に巻き番線で固定。
段々と上手になり、見た目も美しく3~4時間で終了。この時は帰るのがだいたい八時過ぎ。

夜の稽古場に一人でいるのはすごく怖い。
一人でまきまきしていると肩をトントンと叩くので、誰もいないはずなのに、まさか!と振り向くと温水管がしなって肩に当たっていただけだった、何て事が度々あった。

期日までに下準備が完了したので次の日は朝は仕事して、昼からSさんを待つ。

モルタルを練って敷き詰め、叩き、畳半分をやっていたらSさん到着。
ここで選手交代。わたくしめはモルタル作りに専念する。

三回目なのでだいぶ上手になり、水の分量がわかってきた。


断熱材で足場を作り、温水管やパネルを直接踏まないようにする。


温水管が埋まるギリギリのところまで敷き詰めて、乾かしてからあとでシャバモルをひしゃくで撒き散らし、角鏝で仕上げていく作戦。


 この日は五時間くらいで終了。ちょうど雨が降ってきて天気が荒れ模様に変わる。その前に終わってホントによかった。

1日乾かしたあと、砂の浮きを抑えるため、またnsハイレックスを希釈してローラーでヌリヌリ。しばらくして乾いたらシャバモルを撒いて角鏝でならし、ぼこぼこ面がだいぶ水平になったので、あとは通水実験をして畳をもとに戻して終了となる。


表面がピカピカになった。



その間にもう一つの和室も終わらせることにする。Sさんが手伝える日に合わせてまたまた下準備をしていく。


今までの部屋は全て100m使ってきていて、その度に買い足していたが、この部屋だけは8畳6畳に使っていた温水管を繋げて使うことにした。100m巻きで1万円を超えるし、捨てるのもったいないので、ジョイント継ぎ手を買ってきた。
まずは入り口から巻いていき、次に出口側から巻いていき合流させる作戦。足りなくなったら余っている温水管をまたジョイント継ぎ手で繋げていこうと始めたらちょうど長さぴったり。
素晴らしい!
ジョイントで繋いだところが高くなるので、揃えるために断熱材をカッターで削って埋めてウレタンフォームで回りを埋めたらちょうど高さが揃った。

あと強度が弱く割れそうなところもこれで補修。隙間をガムテープで埋めて準備完了。


夜の稽古を終えて、明日は朝から行うので段取りをして解散。

次の日、前準備完了してコーヒーを飲んで一服しているとSさん到着。
少し談笑してると続いてn君到着。
予定していなかったのでありがたい!えらい!

前回同様、わたくしはひたすらモルタル係り、Sさん施工で、n君はその間に入ってもらい、施工開始。n君は音楽担当も兼ねて好き勝手にかけまくる。

三人いるとはかどるはかどる。
この日のモルタルの比率も1対3。
少し多めに拵えると早く終わりそうなのでドライモルタル7杯、パーライト21杯の割合で作っていくが、途中何度もn君が喋りかけて来るので、何杯いれたかわからなくなる。

段々と無駄口を叩く余裕もなくなってきた終盤にでまたまた予定していないkさん来訪。

無邪気に手形を残したいなんて言いやがり、n君同様、話しかけてくるので、また何杯いれたかわからなくなる。
日ごろの恨みを晴らそうと絶対わざとにちがいない!

その後、差し入れにゼリーを頂いたので不問にしました。



この日は三人いたので叩きとならしを同時に行い、四時すぎに終了。だいたい六時間くらいかかった。


仕上がりが美しい。
あとはこちらも1日乾かし、砂の浮きを抑えて通水テストを行い、畳を戻して完成だ!

少し休憩してから遅い昼食2金沢のソウルフード、第七ギョーザに食べに行く。

なんか焼き方が変わってて美味しかった。
テイクアウトと食べ比べたいので、今度の夜の稽古後に打ち上げギョーザパーティします。



いやー二人の頑張りもあってなんとか六月中に終える事ができた!

ホントにありがたい!助かりました。

三年続いた道場修繕は一旦終了。
細かい修繕はまだまだ続くし、before afterもまだまだ更新されていくだろうが、大まかな工事はこれにて終了。

三年間頑張りました。まさかここまでやることになるとは夢にも思いませんでした。

やっと二足はいていたわらじの一足を脱げそうです。

このbefore afterシリーズを三年間読んでくれてどうもありがとうございました。


コメント

このブログの人気の投稿

あたわりもの

before after vol.7 蜂の巣とコーキング

新年一月・二月の予定