before after vol.29 床下潜入その二 防湿シート張り

 今回は床下全面に防湿シートを張ることにする。

午前中で操法の予約を終えたので、子供のお迎えの時間までは床下作業をすることにした。

以前、茶室床下で使用した業務用の透明防湿シートが余ったいたのでそれを使うことにした。


今日も畳&床下をはがしこちらから潜入。


梅雨入りしたので湿気が上がってくるかと思っていたが乾いている。
土壌の整地はしっかりやったあるようだし。雨樋の修繕も生きているのか水が浸入したようすはない。南縁側の床の傾きは大工の寸法ミスだということがわかる。


飾り棚下袋の床下から応接間床下をしあげようと、くるくるとロール巻の防湿シートを張っていたら、途中でなくなってしまった。ここまで一時間。
思ったよりはかどらない。
慣れないほふく前進と四足作業で身体はへろへろ。

ここで一旦切り上げて、防湿シートを買いに行くことにしてホームセンターに向かったが、厚みが足りない防湿シートばかりでどこにも売っていない。
大工の親方に電話して尋ねると、業務用の防湿シートだったらしく、売っているところを紹介してもらいゲット!!
しかし、2m幅の50mものしかなかったので、のこぎりで切っていたが埒があかず、ホームセンターで丸鋸をレンタルしてぶった切ることにした。
これで幅1mものが二本できたので床下に潜入してコロコロころがし、
先ほどやった応接間から玄関廊下、トイレ・洗面所、脱衣室、そして台所・事務所と進んで張り終えた。あとはホームセンターで購入した長さ20mmの芝生を留めるピンで土間に固定。四足で金槌を振るのはなかなか力が入らないので、身体を目いっぱい縮めて居合座りのような形で打ち込むと力が入り打てるようになった。

ここまで二時間半。
思ったよりはかどらず和室二間と南縁側はまた次回に。
最後の方でやっと身体の使い方がわかってきて慣れてきた。
しかし、身体はもうすでに全身筋肉痛。
早く終わらせたいが床束の増設はなかなか骨が折れそうだ。
まだまだ終われそうにない。





コメント

このブログの人気の投稿

あたわりもの

before after vol.7 蜂の巣とコーキング

新年一月・二月の予定