before after vol.10 南縁側

 このシリーズももはや10回目だ。

なかなか長く続いていいる。おかげでブログを書くことにも集注出てきている。

やっぱりあった出来事や考えていることを自分の言葉にしてアウトプットすることは必要だ。なにかまとまるものがあると思う。

それにしてもこんなに長く続いているのは整体コラム以来だろうか?

今回は南縁側に畳を引くことにした。冬対策で毛氈を引いてみたがなかなか大きな毛氈が必要で掃除機をかけるのも一苦労。

母親が元楽縁堂で使っていた畳を処分したいというので、道場に入ってもらった畳屋を呼んだのだが、処分するのももったいないし道場の縁側と廊下に引けば6枚すべて収まると提案してくれた。

それはいい考えだ。と縁側と廊下の敷居までの高さを計るとちょうど三センチ。

畳の厚さもちょうど三センチ。いける。

しかし、廊下に引くとロッカーが開かなくなるのでそれは諦め、縁側だけにすることにした。4枚分を縦に引くことにして余ったところを加工してもらう。



 なかなかいい感じ。毛氈よりもこちらの方が断然よくなった。

ちょうどいい茶飲みところになった。

よくぞ提案してくれました。この畳も喜んでいることだろう。

十年前に作ってもらったものだがまだまだ使える。再利用だ。

来年はこの指導室で使っている母屋部の畳すべてを張り替えよう。

コメント

このブログの人気の投稿

あたわりもの

before after vol.7 蜂の巣とコーキング

新年一月・二月の予定