before after vol.6 茶室玄関

 和室と縁側、飾り棚の珪藻土塗は二日もかかってしまった。

なんせ仕事が終わってからの作業になるからなかなか進まない。

今回は茶室の工事。何とか年内には片づけたい。

まずは畳をあげて、床下に防水シートをはって竹炭を引くことにするが、畳が邪魔なので結局張り直すことにして、知り合いの畳やさんにもっていってもらうことにした。

その間に床下に防水シートをはった。ほふく前進で床下に張り詰める。気分はモグラである。写真を撮り忘れてしまった。



床下はばっちり。あとは月末京都で竹炭をうけとり敷き詰めるだけである。

続いて玄関をすることにする。

なんか石の配列が面白くないので、掘り起こし庭にある石を取ってきて加工し、玄関に改めて敷き直すことにした。



敷石も高圧洗浄機で綺麗にした。
次は玄関。板戸を直して洗ってから薬剤を用いて綺麗にする。
だいぶ綺麗になった模様。


ホムセンで購入した石を敷き詰めることにする。こちらは洋砂利。
和砂利では粒が大きくて玄関にぴったり来ないのでこちらを使用。


敷き詰めるとこんな感じ。ついでに古道具屋で購入した田んぼを耕すものをリメイクしたオブジェに電球をつけて行灯にしたものを飾ってみた。
なかなかいい感じ。




茶室はまだまだ工事が残っているので、また後日詳細をアップしていきます。
天井裏にグラスウールを張ろうかと覗いてみたら1m級のスズメバチの巣が二つもあった。
今は引越ししたあとで蜂もいないから安全だが、いつ戻ってくるとも限らない。
とりあえずもう少し寒くなったら隙間をコーキングして埋めようと思う。
あの巣どうしようかな?ほんとに。

コメント

このブログの人気の投稿

あたわりもの

before after vol.7 蜂の巣とコーキング

新年一月・二月の予定