投稿

6月, 2025の投稿を表示しています

六月・七月のお知らせ

    六月・七月の予定についてお知らせします。 ”解剖学によらない感覚経験によった整体” 今回の京都の内容も目から鱗。 臓府に落ちる深い内容でした。 毎回言葉では言い表せないくらいの濃厚な三日間でした。 内的反応の動き、その妨げとなる公教育での外的刺激に対しての反応、反射等。 ここ金沢稽古場で先月通してやってきたことが怒涛の伏線回収劇となるような転回でした。 また今月も課題をたくさん頂戴しましたので精進していきます。 ・金沢稽古場の6月の公開講話は18日になります。未会員の方でも見学は可能です。 ・所謂、初心者用の稽古会なので座学半分、実技半分の講習となり、整体教会・身体教育研究所の活動内容紹介や裏話なども聞けるかも知れません。 ・次に参加できる京都公開講話は九月期になります。  身体教育研究所の活動、身体に関する思想、技法が学べます。   ・定例稽古会・個人教授会・個別指導は未会員の方でも初回に限り見学は可能ですが、二回目以降の参加は整体協会入会の必要がございます。  会員の皆様には、毎月、機関紙「月刊全生」が郵送されます。 詳しくは楽縁堂にお越しの際お尋ねください。  初心者の方は要予約となりますのでブログ内メールフォームにて, 1、お名前 2、連絡先 3、参加動機 を添えてご送信下さい。 最新版のスケジュールは予約・稽古日程欄を。 稽古種目・内容については動法稽古会欄をご参考ください。 日程が変更される場合がありますので、こまめにご確認ください。